消費税率引上げ後の住宅取得支援策について
国では令和元年10月1日に予定されている消費税率引上げ後(8%→10%)の住宅取得措置として
以下4項目を用意しています。ご参考にしてください。
1 住宅ローン減税:現行の控除期間を3年延長(10年→13年)
※詳細は→住宅ローン減税(国土交通省)
2 「すまい給付金」の増額:現行の最大給付額が30万から50万円に。対象者も拡充
※詳細は→「すまい給付金」HP
3 次世代住宅ポイント制度:新築最大35万円相当、リフォーム最大30万相当
※詳細は→「次世代住宅ポイント制度」HP
4 贈与税非課税措置:現行の最大贈与税非課税枠1200万円から3000万円に拡充
※詳細は→「住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置について」(国土交通省)
その他のお知らせ
- 2021-02-19住宅ローン減税13年の契約・入居期限が再延長に!
- 2020-12-22年末年始休暇のお知らせ
- 2018-04-10works1(集合住宅)をアップしました